
910: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/02/18 21:10
昔、本で読んだ話ですが・・・。
日露戦争で当時、ロシア軍の機関銃手の体験。
二百三高地のトーチカで突撃を繰り返す日本軍に対し
機銃掃射をしていたが、黒い服の兵隊は撃つと倒れたが
白い服の兵隊はいくら撃っても倒れなかったとのこと。
当時、日本軍の軍服は黒い服で白い制服は無い。
俺「ラーメン、ネギ抜きで」⇒ネギ大盛りラーメンが出てきたw⇒1000円置いて店を出ようとした結果…。
【裏ワザ】マクドナルドの楽しい裏技10選【決定版】
深夜に警察が来た⇨男『車にキズをつけられた!』警察『はっきりした証拠もある!認めろ!』俺(あ〜これ保険金詐欺だな)そこで…。
916: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/02/18 23:12
第一次大戦の戦場にも謎の「白い騎士団」が出現したとか。
小銃、大砲、戦車の時代に
突如時代遅れの白い鎧兜、白い馬の騎士の集団が戦場に現れ、
陣地に向かって、音もなく進撃してくる。
狼狽した兵士たちは一斉に機関銃、大砲を撃ちまくるが
その白い騎士団は誰一人倒れる様子もない。
音もなく、ゆっくりと、確実にこちらに迫ってくる。
恐怖を感じた兵士は武器を捨てて一目散に逃げ出したとさ。
なんで「白い」んだろうか。引用元:https://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/occult/1074434150/