初代ポケモンの町の名前の由来

出典pikasoku.com
初代ポケモンの町の名前の由来はすべて色から来ているという。それぞれの由来は下記の通り。
マサラタウン:まっさら 始まりの町ということでまっさら(真っ白)
トキワシティ:常磐色 常緑樹のような緑色
ニビシティ:鈍色 濃い灰色
ハナダシティ:縹色 藍色のような青色
クチバシティ:朽葉色 赤みがかった黄色
シオンタウン:紫苑色 薄い紫色
タマムシシティ:玉虫色 金緑色など様々な色
ヤマブキシティ:山吹色 オレンジ色に近い黄色
セキチクシティ:石竹色 うすい赤紫
グレン島:紅蓮色 燃える炎の色
セキエイ高原:おそらく石英 石英の結晶は透明