謎のスペース
ビルや駅などに設置されている
何か目的がありそうなスペース
(でも何も用途が書いていない)ありますよね。
実は昔、とある物のために作られていた場所でした。
今は荷物を置いて整頓する場所として
使われたりしているそうですが、
時代の流れを感じますね(´ー`)
あなたはこの場所が元は何だったのかわかりますか?

トイレの一部かと思った
私もトイレの中かと思った
鏡があったらまんま化粧スペースだわ
そりゃ、こんな写真一枚じゃわからんだろw
申し込み用紙書くところだよね
色んな場所にあります
ノートPC開いて仕事する場所だろ
タバコ吸ったらいけないスペースだろ
おむつのとりかえ台だろ。知ってるわ。
面白いボケが浮かばなかったら無理に大喜利に参加しなくていいんだぞお前ら
みなさんはわかりましたか?
正解は次のページにて・・・